
会社概要
一戸建て解体から
大型施設解体まで!
全国どこでも駆けつけます!
Profile 会社概要
会社名 | 建物解体 喜瀬工業 |
---|---|
英文社名 | Kise-Kougyo |
代表 | デミルタシ 由佳 |
従業員数 | 13名 |
所在地 | 愛知県愛西市内佐屋町河原123-3 |
TEL | 0567-31-6128 |
事業内容 |
家屋解体だけでなく ●樹木の撤去 ●ブロック・土間の撤去 ●内装解体など も承っております。 お気軽にお問い合わせ下さい。 【インボイス登録事業者 T4810839164093】 <建設業許可番号> ●愛知県知事 許可(般-5)第67860号 <産業廃棄物収集運搬業許可番号> ●愛知県02300200394 ●三重県02400200394 ●岐阜県02100200394 ●滋賀県02500200394 <許可証> ●一般建築物石綿含有建材調査講習修了済み ●石綿作業主任者技能講習修了済み ●古物商許可証保持 |
有資格者など |
●労働安全衛生法による安全衛生教育修了者 (職長・安全衛生) 10名在籍 ●労働安全衛生法による技能講習修了者 (車両系建機解体用・整地用・高所作業) 6名在籍 ●労働安全衛生法による特別教育修了者 (足場・石綿・溶接) 10名在籍 ●保護具着用管理責任者教育修了者 8名在籍 ●木造建築物解体工事作業指揮者安全教育修了者 6名在籍 ●一般建築物石綿含有建材調査者 2名在籍 ●石綿作業主任者 4名在籍 |
プロとして、
不法投棄を許さない。
不法投棄は犯罪です。
喜瀬工業は、解体業のプロとして、
法令遵守と環境への配慮を
徹底しています。
違法行為を行う業者には、
厳しい姿勢で臨んでいます。
Greeting 代表者あいさつ

夫との出逢い・ご縁により、解体に携わり10年が経ちました。
個人事業主の代表として会社の経営と両立しながら4児の母として、家事・育児に奮闘中。
賑やかな忙しい日々を過ごしております。
仕事や子供たちを通じて、地域の皆様と触れ合い、地元を盛り上げていくことが、子供たちの笑顔、日本の明るい未来に繋がっていくと考えています。
そのために、私達に何ができるかを夫と2人で模索しながらこれからも邁進していきたいと思っています。
法律を守り、環境問題への課題も積極的に取り組んで参ります。
好きな言葉は『温故知新』『継続は力なり』
特技は『料理』で、趣味はボディボード、ゴルフ、フィッシング、サイクリング、ヨガ、ギターなど多種多様で、とにかく自然と共に遊ぶことが大好きですが、今は時間に余裕がないため唯一の遊びは家族と一緒に愛車のキャンピングカーでキャンプを楽しむことです。
喜瀬工業代表
DEMIRTAS 由佳(デミルタシ ゆか)
Greeting 現場責任者あいさつ

はじめまして。
喜瀬工業 社長の DEMIRTAS HALIS(デミルタシ ハリス)です。
私の母国は、親日家が多い国として有名なトルコで、2002年の来日を機に愛知県愛西市にオフィスを構え、解体工事事業に取り組んでおります。
解体業は、ご依頼の案件ごとに状況も様々で、毎回現場での『対応力』が求められます。困難な状況にも果敢にチャレンジして達成していく『達成力』が必須となります。
この二つを合わせ持つ我がチームスタッフ達と共に、これまでも、これからも地域の皆様のお役に立てますよう尽力して参ります。
何卒よろしくお願い致します。
喜瀬工業社長(現場責任者)
DEMIRTAS HALIS(デミルタシ ハリス)
Contact お問合せ
営業時間 9:00~18:00
定休日 土.日.祝
お見積り無料!
まずはお気軽にご相談ください!